ストレスフリーな生活を目指して

コミュ障の脱サラブログ

山に人生を捧げた男の物語『神々の山嶺』【マンガレビュー】

 

f:id:dmstressfree:20180612144336j:plain

 

「好きなことに人生を費やす」

 

誰しも憧れることではあるが、そうそうにできるようなものでもない。

生きるには金を稼がなければならないし、やりたくないことに時間を割かねばならないときもある。

 

『神々の山嶺(かみがみのいただき)』は、そんなしがらみの一切を捨てて、自分のすべてを捧げた男の物語だ。

 

本作は、エベレストの登山を主題としたフィクションであるが、要所要所に混ぜられた史実や、登山に対する詳細な描写などから、本家登山家にも高い評価を得ている作品だ。

小説、マンガ、映画とメディア展開されている。

 

今回は、マンガ版『神々の山嶺』をレビューする。

 

 

■概要

原作は、『陰陽師』など多数の人気作を執筆する「夢枕獏」。

まるでその時代、その場所で生きていたかのような、リアルな描写を得意とする。

1994~1997年に連載され、1997年に上下巻で刊行された。

 

マンガ版は『孤独のグルメ』で有名な「谷口ジロー」が作画を手がけており、全5巻で単行本化されている。

「ムシャムシャ」「モグモグ」「ズズー」など、単純な擬音を多用する独特な食事シーンが特徴。

 

ネットに本作の食事シーンが出回ることもよくある。

水分はどんなに摂っても摂りすぎるとうことはない

 

なお、2016年には、阿部寛主演で映画化された。

 

■あらすじ

カメラマンの深町は、エベレスト登山隊の撮影を終え、カトマンズの街をあてもなくさまよっていた。

 

そんなとき、ふと立ち寄った古道具屋で、年代物のカメラを見つける。

深町は、そのカメラが、1924年にエベレストの頂上を目指した「ジョージ・マロリー※」のものではないかと睨み購入する。

 

深町は、カメラの購入によって、登山家達の間で名の知れた羽生と出会う。

カメラがマロリーのものか調査する深町だったが、取材を重ねるに連れ、徐々に興味が羽生へと移ってゆく。

 

やがて深町は、羽生が成し遂げようとしている偉業に気付き、カメラマンとして彼に同行することを決意する。

 

※ジョージ・マロリー

実在の人物で、人類で初めてエベレストの頂上を踏んだ「かもしれない」男。

頂上に向かう姿が確認されるも、生還できなかったため、実際に登頂したか不明。

本作では、「マロリーは登頂したのか?」についても言及され、本作品なりの答えを示している。

 

■見所と難点

本作の見所は、やはり登山シーンだろう。

私は登山経験がないため、真偽のほどはわからないが、かなり細かく描写されている。

高山病の症状やそのつらさなど、まったく知識がなくても、読んでいて焦りを感じてしまうほど生々しく描かれている。

 

また、日々を流されるままに過ごす無力感から、高い山を攻略したときの達成感まで、人間の心理描写も見事に表現されている。

影響されやすい自分などは、本作を読んで「ちょっと山に登ってみようかな」と、わりと本気で考えてしまうほどだ。

 

・・・もっとも、登り始めてすぐに後悔することになるのだろうが

 

さらに、上述したように食事シーンも魅力のひとつだ。

なんでもない食事内容のうえ、おっさんふたりがほぼ無言で黙々と食っているだけなのだが、妙においしそうに感じてしまうのだ。

 

難点は、前置きが非常に長い点と、専門用語が多い点があげられる。

主人公はカメラマンの深町だが、物語の主軸となっているのは羽生である。

物語は、深町が羽生の関係者に取材し、彼の過去をたどっていく、という流れで進行する。

 

羽生の人間性を表現する上で重要なシーンではあるが、飲み会で熱く語るシーンや女性関係など、中盤まではいささか退屈なシーンが続く。

また、描写される羽生が、自己中心的で他者への配慮が一切ないなど、いい性格とはいえないため、より読み進める手が遅くなる。

 

それでも、終盤エベレストに挑むシーンは息つく暇もないため、それまでとは打って変わって一気に読みきってしまった。

 

■まとめ

本作『神々の山嶺』は、山に興味がある人、何かに夢中になりたい人にとって最適な作品だと考える。

全5巻のため、1日あれば読み切ることができるだろう。

 

「好きなことに人生を費やす」ということがどういうことなのか。

それがどういう生き方で、またどのような結末を迎えるのか、気になる方はぜひ一度手にとってみてはいかがだろうか

 

 

【在庫あり/即出荷可】【新品】神々の山嶺 [文庫版] (1-5巻 全巻) 全巻セット

価格:3,499円
(2018/6/12 14:52時点)
感想(11件)